シンプルな100均ポーチを
可愛くリメイクしました
身近にあるもので〜すとぷりの
透明シール(カラー)を自作!
貼るだけですとぷりグッズになっちゃうよ♪
自作シールを色んなところに
貼っちゃおう
無料の画像加工アプリ
(ピクスアート)を使って
スマホで画像作り
自分の推し様で作れます!
アプリの使い方から
コンビニでのプリントの操作の仕方まで
詳しく説明します
使用した材料
ダイソー
・マチ付きポーチ(モノトーン)
4549131793604
・クッキングシート 幅25cm×6m
ホームセンター
・梱包用透明テープ
他 マステ クリアファイル マルカン
ニッパー 平ペンチ はさみ など
チャンネル登録宜しくお願いします
https://www.youtube.com/channel/UCbwkT2jUWy-yQ8A3rfDkViA
Twitter
ハローチョコミント はる (@harochokominto)をチェックしよう https://twitter.com/harochokominto
Instagram
https://www.instagram.com/hellochocomint
関連動画
【透明シール作り方】手作りの防水シールでSeriaのウォーターボトルを【すとぷりグッズ】に簡単リメイク♪モノトーンでめちゃめちゃオシャレで可愛い!自作の使える夏グッズ【オタ活】マイボトルをリメイクしよ
https://studio.youtube.com/video/B2vKDJSBXRU/edit/basic
【イニシャルバックチャーム】大人のオタ活レジンアクセサリー♪推しのカラーとイニシャルで普段使い出来る控えめグッズ 見る角度で色が変わるオーロラbag charm作り方
https://studio.youtube.com/video/UerSz_HEIjI/edit/basic
#すとぷり #シール作り方 #オタ活
#自作グッズ #ハンドメイド
#100均 #ポーチ
#ハローチョコミント
#すとぷり手芸部
#すとぷりギャラリー